ゲストさん投稿作品 ダンボールインテリア生活 ダンボールインテリア生活 作り方とダンボールについて 作り方とダンボールについて マゴコラボ マゴコラボ ゲストさん投稿作品 マゴリンク マゴリンク マゴクラって? マゴクラって?
ダンボールインテリアの講座を担当してみませんか?と、
各地のカルチャーセンターさんから声を掛けていただきました。ではやっちゃいますか!
「ダンボールでつくるナチュラルインテリア」講座、開講です。

2009年秋 兵庫県伊丹市●よみうり文化センター伊丹校
→募集は終了しました。
名古屋●名古屋栄中日文化センター
次回募集は→08' 4/8・5/13・6/10・7/8・7/29・9/9
の全6回です。現在(08年3月現在)受講申し込み受付中とのことですよ!
募集は終了しました。
大阪●NHK文化センター大阪教室
→2日間の夏季特別講座です。07' 7/7・8/4(土曜18:30〜20:30)
 募集は終了しました。
神戸●よみうり文化センター神戸校→詳細はコチラ
→07' 7/24・8/28・9/25・10/23・11/27・12/25(全6回 火曜)
募集は終了しました。
名古屋
●同じく名古屋栄中日文化センターにて、夏休み親子工作講座を開催することになりました。7/31(火)15:30〜17:30の一日だけの講座です 募集は終了しました。
※日程は変更される可能性がありますから、かならずそれぞれの会場にお問い合わせください。また、講座内容や材料道具費用は、会場や時期により変わることがあります。変わっても許してくださいな。
インテリアって自分でできるんだ。
第1回目は、ダンボールのいろいろ話から始まります。
想像しているよりも、ちょいとダンボールはカタい素材です。力を入れずに、しかも安全に切る方法をマスターすれば、練習としてテトラパックのような一輪挿しをつくってみましょう。試験管はお渡しします。
ダンボールをキレイに折り曲げるコツを覚えたら、引き出しになる小物入れを製作しましょう。
この講座で使用する道具をぴったり収納することができます。応用すれば収納用の多段引き出しとしても使えるかも。ダンボールでつくるトレー形式の基本でもあります。
3回目と4回目では、2回で3作品を作ります。箱で組む作品にも挑戦します。ダンボールで作るいろいろな箱組みの方法が昔から考案されてきました。といっても普段よくみるものばかりですが、オドロキの工夫が詰まっています。
雪のCDスタンド。写真のものとは違う冬のデザインのものを作ります。接着せずに形状を保持するフック加工を使っています。
ペンスタンド。一度組むと自然には外れない「地獄組み」。よく見かけるものですが、こんなふうに組むのです。結構本格的な箱組みですよ。
7cm角の卓上時計。自分で目盛りのデザインを選ぶので、自分だけの時計が作れてしまいます。オリジナルデザインもOK!たくさんつくるとまるで積み木のよう。
第5回と第6回でも、3作品を作る予定です。
ここまできたらすでにかなりの熟練者。もはや立派なダンボーラーです。みなさんのペースで、好きな順番で作品を製作してください。
講座もこの6回でとりあえずの区切りです。ここで練習したことを応用して、おうちでオリジナル作品を作ってみてくださいな。

照明スタンド。→飛び出す絵本のように折り曲げた4枚のシートを貼り合わせて製作します。まったく同じ4枚
の型紙で製作するので、必要なのは根気が少々。
フォトスタンド。→裏とオモテの両方に写真を入れて飾ることができます。また、複数作ればスタンドの上に同じスタンドを積んでいくことができるようになっています。
CDタイル。→CDジャケットをはめ込める額縁なのですが、正方形なのでたくさん作るとタイルのように壁面を飾ることができます。工夫して無地のものも作成すれば、インテリアのバリエーションも広がりますね。
カッターナイフは慣れや握りやすさの個人差がありますから、ご自分のものを持参してください。普通の小型刃のものでかまいません。きっと家に一本はありますよね。

そのほかに必要な道具や材料は、特殊なものや使用頻度の少ないもの、その会場に備え付けてあるものを除いて、講座でお渡しします。もちろん型紙も。お渡しする予定の道具は、
・ステンレス直尺
・カッティングボード
・ソケット
・電球
・時計ユニット
・鉄筆
・サークルカッター
・試験管
・ボンド
・・・あたりなのですが、会場や時期により、内容や道具費用は変わることがあります。会場にご確認くださいな。

それでは、会場でお会いしましょう!!    マゴクラフト
Copyright (c)2004- magocraft,All rights reserved マゴクラbanner