|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
|
2012 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
昨年に引き続いての立体剪紙シリーズ。
切り抜いて組み立てると龍になります。
中国で龍はとにかく最高の縁起物なのです。十二支で唯一の空想上の動物でもありますね。
じつはこの図案、大きく拡大して2012年中国上海での初仕事であることに使用します。
剪紙には実はある程度のおきまりの形、っていうのがあるのですけれども。そういう意味ではこの龍、そういうきまりから遠い形をしています。
でもきっと剪紙のデザインははるか昔、「切りやすい形状」からスタートしたのだと思うのですよ。
そういう意味ではこの立体剪紙、立体に組みやすい形状からの発想なのです。切り抜いた展開図の穴が残るので、展開図そのものを見せたいデザインとも言えますね。
いったいどの程度「文化や伝統」から外れても許されるのか恐る恐るやってる部分もあるのですが…コミュニケーションもカタコトだし…
でも剪紙デザインを日本人デザイナーに頼んでる時点で、きっと向こうも楽しんでくれてると思うのです!
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
 |
|
 |
 |
Copyright (c)2004- magocraft,All rights
reserved |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|