ゲストさん投稿作品 ダンボールインテリア生活 ダンボールインテリア生活 作り方とダンボールについて 作り方とダンボールについて マゴコラボ マゴコラボ ゲストさん投稿作品 マゴリンク マゴリンク マゴクラって? マゴクラって?
※切る、折る、貼るのテクニックを動画にまとめてみました!→YouTube
フェリシモさんのダンボールを使うって楽しい。

フェリシモさんのダンボール箱でつくるえんぴつで繋ぐペンスタンド。難易度★★☆☆☆

どんどん増えるペンやえんぴつのために、どんどん増やせるペンスタンド。
このテの提案は「連結の方法」を考えるのがけっこう難しいのですが、このアイデアはえんぴつを挿すことによってペンスタンドがロックされる、つまりえんぴつ自身がカギになるように設計してあります。
えんぴつを抜かない限り外れません。
フェリシモさんのダンボール箱のなかでも、特にダンボールクラフトで使いやすい箱があるのです。それが下の写真のタイプ。
箱自体も薄いのですが、そもそものダンボールシートの厚みも1.5mmしかないので、細かい作業に向いています。
またうれしいことに、フタと底面はまるまる1枚のシートなので、小さい箱にもかかわらずA4サイズよりひとまわり大きい面積の折り目のない1枚ものを手に入れることができるのです。これってものすごく貴重。
…そういう目でダンボール箱を見ることってあまりないと思いますけれども。

型紙は伝票の貼り跡をできるだけ避けて配置してくださいな。面積的にはひと箱で2つつくれます。
※型紙は以下からダウンロード可能です。

●→FELISSIMOのダンボール箱でつくるえんぴつで繋ぐペンスタンド (pdfファイルA4サイズ1枚)
拡大縮小せずに(重要です!)印刷してください。

基本的なダンボール加工の仕方は次を参考にしてください。
  →型紙を貼る
  →ダンボールの切り方
  →ダンボールの折り方
せっかくのフェリシモさんのダンボール。型紙を貼って汚したくないので、型紙は裏側に貼ることにしました。ただ展開図のお約束として、山折りは表から見た場合を書いてますから、ちょっとややこしいですけれども。ま、山折りしかないのでたぶん大丈夫。

←側面を接着します。
←底になる部分を、巻き込むようにこれも接着してしまいます。

これでできあがり。1個だと恐らく転ぶので、複数個つくると安定して連結することができますよ。

本体同士の凸と凹をあわせたら、そこにできるスキマに鉛筆を差し込みます。これでもう本体は外れなくなってしまいます。
ペンを抜かないかぎり外れませんが、挿したペンの本数によって左右にずらすことはできますよ。
なので冒頭の写真のように、ちょっとずつずらしてディスプレイすることも可能です。
Copyright (c)2004- magocraft,All rights reserved マゴクラbanner