ベースにしているワゴンは、
ドイツライフハイト社のフォールディング トローリーです。左右のツマミを押し上げると、カンタンに二つに折りたためる優れもの。
MOMAの永久コレクションにも選定されています。日本でも\15,000前後で普通に買えます。
似た感じの他社商品がとっても多いワゴンですが、微妙にサイズが違うので、展開図をそのまま使う場合には注意してください。 |
|
|
|
|
|
・作り方
5ミリのダンボールシートを使用します。ここからpdfファイルがダウンロードできます。(A0だけど。)
ところで、こんなデカい展開図をどうやってトレースしているの?って質問をよく受けるのですが。ものすごいアナログな方法です。
よく考えたら、図面が必要なのはややこしそうな部分だけ。この場合なら上下のフタ部分ですね。そこだけを小さく部分的にプリントしておいて、ダンボールの上でつなぎ合わせてカットしています。多少の誤差は気にしない。 |
|
|
|
|
|
左右にあるミゾはもちろん、スーパーの袋を引っ掛けるためについてます。 |
|
組み立ては全く普通のハコですから。
木工用ボンドで筒状にしたら、底は接着なしでハメコミで組み立てられます。以上、完成。あとはワゴンに乗せるだけ。
これだけで、ちゃんと開閉しますよ。たぶん。
生ゴミもガシガシ入れてしまいます。汚れたらまた作ればいいし。 |
|
|
|
|
|